2015年 01月 01日
2014年 05月 30日
毎年この時期は県北の山に新緑のブナを見に行っている。
今年はどこに行こうか思案していたが、千種高原でクリンソウの大群落があることをブログで知りました。
そして駒ノ尾山のアプローチでヤマシャクヤクが満開とのことだった。
と言うことで今年はクリンソウとヤマシャクヤクを見れる山にツアーに行くことにした。
一日目は千種高原でクリンソウを鑑賞して、いつもの若杉原生林を探索する。取りあえず、クリンソウです。
2014年 04月 08日
今日はコウモリ谷に衝原湖の桜を見に行く。実はコソトレで3/25に来ているので春シーズンは2回目です。
駐車場のU田さんがにエクストレイの新車を購入されたので見せてもらったけど、かなりのイメージチェンジにビックリでした。 今年の秋車検なので迷ってしまいます。
コウモリ谷は常連の方ばかりで3P6人ほどで静かなクライミングが楽しめました。上のテラスは陽当たりが昼過ぎまであって暑いぐらいでした。下部で15℃でいいコンデションでした。クライミングはいつもどおりで5本ほど登って15時過ぎに下山したけど、HPが最後でした。「やっぱりコウモリ谷はいいわ~」の一日でした。
衝原湖の桜は満開で今年も桜観がでて良かったです。
やはりカメラのオートフォーカスの調子が悪くて画像のピントがあいません。
帰りにケーズ電気でカメラを見てもらったら、どうもカメラの酷使(衝撃を与えすぎ)で
センサーの調子が悪くなっているみたいですとのこと。
そうですか~でした。
2014年 03月 30日
2013年 12月 29日
2013年も残すところあと二日になってしまいました。今日は昼から裏丹生山の天保池に歩きに行く。今年の歩き納めです。
怪我も病気もなく一年間色々な山に行けたことに感謝です。
新しい年も相変わらずだけど、色々な山に訪れたいと思います。
今日で今年のブログは納めです。
山バカ日誌に訪れて頂いた皆様、新しい年が輝く年になることをお祈りいたします。
2012年 06月 08日
2011年 07月 23日
2011年 07月 07日
2011年 07月 06日
ファン申請 |
||