人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

ラオス・ターケークで会った野鳥たち

2か月間の滞在だったので、今回は50個体以上の野鳥たちに出会うことができました。
野鳥の名前が分からないのが残念ですが、取りあえず画像を3回ぐらいに分けてアップします。
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19111667.jpg

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19111675.jpg
この子がもっとも多く会いました。ビタキ科でしょう。
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19141840.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19141828.jpg

嘴がとても長いのが特徴です。花の蜜を食しています。おそらく♂
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19141869.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19141802.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19141968.jpg

♀でしょう。
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19141982.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_22163922.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_22163947.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_22163944.jpg
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19141989.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19280112.jpg
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19281293.jpg
何度か会えたけど素早いです。

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19250707.jpg

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19250853.jpg
ムギマキのように胸はオレンジ色です。
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_19305091.jpg

GCH入口近くにあるレンタルサイクルの店のカモさんなど
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_22163946.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_22164006.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_22164054.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_22164096.jpg

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20021206.jpg

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20022954.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20025762.jpg



ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20030781.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20032116.jpg

この野鳥には2度あえました~。歌舞伎役者?尾長の模様がハート?

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20073476.jpg

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20074161.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20075036.jpg

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20080256.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20081159.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20081991.jpg
ルリビタキのようですが、胸のダイダイ色が広範囲です。セアオヒタキ?
ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20130441.jpg


ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20131696.jpg

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20132813.jpg

ラオス・ターケークで会った野鳥たち_b0227552_20134029.jpg

セアオヒタキ?♀やろか。。。

by kamesanhno | 2020-01-20 20:16 | 野鳥 | Comments(0)

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。

by kamesanh
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31