2019/10/14~17
シアターメンバー8名と小川山に行く。先発組4名は月曜日の朝から、後発組4名は月曜日の夜から出かける。
Hは先発組で8時に西宮北口ICを出発して長坂ICの前のスーパーで4日分の食料の買い出しをすませて、16時頃に廻り目平のキャンプ場に着く。
連休最終日なのでリーバーサイドのテント場はガラガラでした。

着いた頃から小雨になるが何とかテントとターフが張れました。
10/15

夜半も雨が降っていたけど、午前中は渇きの早いフェニックスの大岩で何とか登れました。
午後からはスラブ状岩壁に移動する。ここも何とか登れて皆さんにスラブの洗礼を受けてもらいました。


夕餉はたき火でバーベキュウ―が楽しめました。
10/16
今日は金峰山歩き組4名とソラマメスラブ下部のクライミング組4名と別れる。
昨日の曇り空から秋空となって紅葉クライミングが楽しめました。

Oソラマメスラブ下部Oさん

同じく休養明けのティーチャー
スラブルートを6本ほど登る。テント場に帰ったら金峰山歩き組も帰って来たばかりでした。
10/17
今日は帰神日なのでテント場から近い八幡沢スラブに行く。
今日も快晴だが昨日より寒かった。。。。

河原にあるトムと?5,10a
K谷さんかな?

ジャーマンスープレックスのドスラブ5,10dのティーチャー
13時ごろにクライミングを終了する。
雲行きが怪しくなったけど、何とか小雨が降り出す前にテント等を撤収できました。
今シーズン3回目の小川山だったが、大勢でのクライミングとキャンプは久しぶりでした。
大勢でのキャンプは楽しかったな~です。