2018年 11月 23日
紅葉の雪彦山クライミング
2018/11/23
今日は久しぶりに雪彦山に紅葉クライミングに行く。
もう少し早く行きたかったが、色々と忙しくて今日になってしまった。まあ、何とか紅葉が楽しめて充実したクライミングが楽しめた。
メンバーはKさんとシアター仲間のT野さんとパンプ仲間のデキさんの4名です。
KさんとT野さんは地蔵岳東稜のノーマルルート、Hとデキさんは東稜東面スラブからスベリ台、凹角ルートを登る。
11月終番なので東面ルートは貸切でした。
ボルトはしかっりしているけど、結構ランナアウトしているのでフォールはできません。
以前は左に巻いていたが、ビレイ点から右側に新しいボルトが打ってあったので登ってみる。
出だしに2本ボルトが打ってあるが、ここの部分はハンドフォールドが細かかったです。
ここからスベリ台のテラスまではボルト2本です。50mのピッチです。
晩秋の雪彦山はクライミングでしたが天気も良くてクライミングが楽しめました。
by kamesanhno
| 2018-11-23 19:55
| 雪彦山
|
Comments(0)