2018/08/01
今日は定例のコウモリ谷クライミングが中止だったので、シアター組のKさん、T野さんとエボコマに行く。
午前中は陽ざしが当たらない駒形岩に行く。何年振りか分からない。たぶん10年振りくらいか?
ルート名も忘れています。1本目は緑の光線5.9?、2本目がぼちぼちでんな5.10b、3本目は斜陽5.9、4本目はフキノトウ5.10bを登る。
斜陽を日差しがかかる直前の12時前に登る。滑っているのし、超久しぶりなので4本目のボルトはプリクリで登る。何とかテンションなしで登れました。
やはり、いいルートです。ぼちぼちでんなはムーブを覚えていて登れましたが、フキノトウは完璧にムーブを忘れていました~。
手順を間違えてテンションでした。
14時過ぎには駒形岩も完璧に陽ざしが当たりだしたので、烏帽子岩に移動する。
顔見知りのPは帰り支度でした。
烏帽子岩はどのルートも日差しが強烈でした。
イジわるおよねを登ってアルゼンチリをTRで登って終了する。
時折、気持ちのいい風が吹いて、超久しぶりのエボコマクライミングは案外と楽しく登れました。

緑の光線のT野さん
これからが核心です

ぼちぼちでんなのKさん
これからが核心

斜陽のH

斜陽のT野さん
中央の凄まじい、チョーク後はプロミネンス

同じく斜陽のT野さん

フキノトウのKさん
ここもこれからが核心です。