人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

久しぶりの雪彦山三峰クライミング

2018/06/03
梅雨入り前に雪彦山にクライミングに行きたいと思っていたので、久しぶりに雪彦山にクライミングに行く。
メンバーはパンプ仲間のデキさんとKさんの3人。
日曜日なので混んでいると思っていたが、案外空いていました。
記録を調べてみたら、今日登った三峰友人友路ルートは実に4年振りだった~。
幸い、先行パーティもいなくて、楽しく登れました?
本当のところは久しぶりなので、新鮮で、友人友路ルートはこんなにランナアウトしてたか。。。
初Nさんのリボルト作品、久しぶりに登ってみてやはりいいルートでした。

久しぶりの雪彦山三峰クライミング_b0227552_20064042.jpg

雪彦山全景
右側が地蔵岳と地蔵岳東稜
中央の白い壁が三峰ハング帯その左側のフェースが友人登道ルート
左側が東稜
三峰の奥が不行岳南面
さらに奥が大天井岳





久しぶりの雪彦山三峰クライミング_b0227552_20065447.jpg


友人登路ルートの2P目
リボルトされているので安心してトライできます。

久しぶりの雪彦山三峰クライミング_b0227552_20070875.jpg

この辺りが核心
デキさん奮闘中です。

久しぶりの雪彦山三峰クライミング_b0227552_20074039.jpg

10時頃にに登りだして、13時過ぎに地蔵岳東稜の取り付きに着きました。
それほど暑くもなく、久しぶりにマルチクライミングが楽しめました。

久しぶりの雪彦山三峰クライミング_b0227552_20072415.jpg

ササユリ
お目当てのセッコクの花はもう終わっていました~。


by kamesanhno | 2018-06-03 20:25 | 雪彦山 | Comments(0)

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31