人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

当然貸切りの烏帽子岩

2018/05/02
今日は定例のコウモリ谷クライミングがなかったので、超久しぶりの烏帽子岩に行く。
メンバーは水曜日にシアターに行かれているKさんとT野さんメンバーとHの3名でした。
午前中から小雨予報だったので、当然のごとく貸切りでした。
イジワルおよね5.10bをKさんがリードで登る。
その後太陽がいっぱい5.9とタイムトンネル5.10aと登るが一番グレードが低い太陽がいっぱいが一番怖かった~。
タイムトンネルも出だしが難しかった。ムーブをすっかり忘れている。たぶん10年振りぐらいだと思います。
昼過ぎから小雨が降り出したので駒形岩のエイドエリアに移動して昼食をとる。
エイドも10年振り以上でしょう。一番短い被りのルートを登る。でも10年経っても、体は覚えていました。
初体験のT野さんは腕で登ろうとしてゼンゼン登れない。Kさんも覚えていて快調でした。さすがエイドルートの丸山東壁を登っています。
やはり何事も積み重ねです。

当然貸切りの烏帽子岩_b0227552_19123801.jpg
画像は4/28の森林植物園のシャクナゲ


by kamesanhno | 2018-05-02 19:15 | クライミング | Comments(0)

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。

by kamesanh
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31