2018年 03月 19日
超久しぶりの備中クライミング
2018/03/03/17~18
3月の集会後の飲み会でヨウコちゃんから備中に行きませんかの誘いがあって行くことになった。
調べてみたら、2015/09/17年以来2年半ぶりの備中でした。
須磨からの参加は無くて知り合いに誘いのメールをしてみたが、
予定があったり勤務でヨウコちゃんと二人の備中クライミングでした。
早朝に加古川のヨウコちゃん宅に行き、長屋坂に10時過ぎに着く。駐車所には姫路NOと神戸NOの車が4台でした。
でも、Hには顔見知りの方はいなくて若者が多かったです。
ザグでアップして、ヨウコちゃんが課題の猫だまし(5.11c)にトライする。
結果、4回目にRPされました

Hはそれほど課題はなかったので猫だましのトライ後にまだ登れていない、
99にトライしたけどやはり核心前のクリップムーブが分からずでした。
その後、スプリングとミセスエリコと登ったけど、備中のの石灰岩の滑々のフットホールドにたじたじでした~


岩場には他に3人Pだけで静かなクライミングが楽しめました。
みずこ5.10aをアップして、Hは見栄えのいいチアキ5.11aにトライする。
4P目ぐらいの所で、右側か左側か迷ったけど、左側を選択して正解でした。
後は快適でMOSできました。お買得の5.11aでしょう。
ヨウコちゃんは右側の隣の風の梟5.11cにトライする。中間部と上部に核心部がある。
中間部の核心でヨウコちゃんは可撤にトライするがフォールをする。
下部があまりよくないので怪我が心配で忍法で登ってもらう。
2回目はTRだったけど、NOテンでの登っていました。
HもTRで登ってみたけど、ヨウコちゃんのコマカチの強さに驚きです。
最後に左端のステミング5.10dのルートを登って終了する。
超久しぶりの備中クライミングは石灰岩のすべすべフットフォールドにタジタジでした~。
by kamesanhno
| 2018-03-19 17:35
| 備中・帝釈
|
Comments(0)