人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

カリムノスクライミング画像編2

2017/05/01
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20400594.jpg
今日はレストなので対岸の島TELENDOS島に行って見る。片道2ユーロだった。




カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20401241.jpg
中央の白い建物がホテルoasisu
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20402039.jpg
TELENDOS島にもいくつかのエリアがある。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20402712.jpg
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20403445.jpg
どうやら5/1は休日でお祭りのようでした。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20404362.jpg
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20405248.jpg
休日だったせいかパンが美味しくなかった。
そのせいか4人で27ユーロの最低記録でした。
ここのレストランはデザートにケーキと500mのワインがでる。
ビールも2.5ユーロで安い。4回ぐらい行きました~。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20405966.jpg
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20410726.jpg
5/2 SPARTACUS
AFTERNOONでアップしてSPARTACUSへ行く。
Hは昨年の宿題のAphrodisia 6c+ 35m
にマスタートライするが出だしからテンションでした。右手引き付けムーブができなかった。
何とかトップアウトしたが,昨年よりやはり余裕がなかった。。。。


カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20411373.jpg
人慣れしたヤギさん
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20412487.jpg
HarakiriのIKさん

カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20414432.jpg
5/3
AFTERNOON
6cに2本トライしたけどMOSならずでした。
5/4
POETS
6b+に2本トライしたがMOSならずでした。

カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20415375.jpg
5/5
レスト

カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20420210.jpg
5/6
OLMPIC WALL

カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20421281.jpg
ホテルに帰ってシャワーを浴びてからの毎日が至福のひと時でした。。。

カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20422352.jpg
5/6
GURANDE GUROTTA
DNA7aにトライするガンさん
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20423435.jpg
HはDNAはパスしてTrels7a 40mにMOSトライするが当然ですが途中からテンテンでした。
でもH好みの長くて変化があっていいルートでした。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20424434.jpg
5/8
POETS
最終日は近場のPOETSへ
天気が今一つだったけど人気エリアでたくさんのクライマーでした。
6aを3本ほど気持ちよく登ってカリムノスクライミングを終えました。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20430438.jpg
最終日はお気に入りのレストランでした。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20431474.jpg
5/9
夜半からの強風でボートが出るのか心配したが、フロントの女性がOKサインで一安心
その後コスタウン行のボートが来ないという事件があったが、空港近くの港に向かうボートにギリギリセーフで乗船できてコス島に上陸できました。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20432671.jpg
コスタウンの港
コス島はカリムノス島より大きくて遺跡などもあり観光の島でした。
エーゲ海をクルージングする船がたくさん停泊しています。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20433649.jpg
遺跡もあって入園(4ユーロ)してみたが、さっぱりわかりませんでした。
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20434660.jpg
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20435954.jpg
大きなポプラの木?
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20440934.jpg
小さな観光バス
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20441924.jpg
5/10
朝9時15分発の100人乗りぐらい双発飛行機でコス島からアテネへ
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20443097.jpg
アテネ国際空港
カリムノスクライミング画像編2_b0227552_20444166.jpg
5/11
ドバイ発3時過ぎで関空に17時過ぎに無事に着きました。
やはりカリムノス島は遠いです。でも喉元過ぎれば。。かな。


by kamesanhno | 2017-05-14 21:40 | ギリシャ・カリムノス

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。

by kamesanh
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31