人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

下帝釈峡クライミング

2016/12/4~5

日、月で帝釈峡にクライミングに行ってきました。タカ様が土曜日の代休で月曜日が休みなので、お泊りクライミングに行きたいとお誘いがあった。
毎日が休日のHなので参加することにした。何人かお誘いしたが、結果タカ様と二人での帝釈クライミングでした。
前回が10月の連休、その前は5年前だったので当然のごとく岩場を選択する経験がない。初日はタカ様の希望で第一道場となる。
マメオさんのブログで知っていたが、まさに取り付きまでの下降が凄かったです。下降路はエイト環を忘れたのでATCで試みるが、フィックスロープが太すぎてロープが入らない。ロープを使っての下降もできるけど、やはりエイト環で下降するのが安全でしょう。45度以上はあるので滑ったら、奈落の底まで落ちてしまいます。
第一道場の岩場には10数名の方々がそれぞれのルートにトライされていました。コウモリ谷でお会いする方々も来ておられたけど、強い方ばかりでHには少し場違いかな?でした。壁の印象は幅はそれほどでもないが壁の高さが半端ではなかったです。
タカ様が課題のDANGER ZONE5.12aにトライする。3回トライするが最後のハング帯が難しいようです。
Hはいただきます5.11aにアップするところがないので、いきなりマスタートライする。出だしのコマカチで力が入りすぎです。核心の2ピン目でクリップした後、冷たさで指の感覚がなくテンションする。その後は傾斜もゆるくなってトップアウトできたけど。。。その後が分かっていたら頑張ったけど、それがOSトライなのですね。
そして2回目のトライは2ピン目のクリップで左側のハンドフォールドを忘れてテンション。。。
タカ様からもう1回行けと言われたけど、なんか再度トライする気がでずでした。
昼過ぎから結構雨が降ったけど、岩場はまったく大丈夫でした。雨降るなかでの帰りの登りは足が滑りそうで、今日一番の核心でした。
お宿はながの村、皆さん帰られたので貸切りでした。夕食の途中から村長さんが来てくれて、色々と話を伺いました。

下帝釈峡クライミング_b0227552_20152501.jpg


ながの村の朝

下帝釈峡クライミング_b0227552_20153997.jpg


第1道場











2016/12/5
二日目は花子岩に行く。やはり平日なので静かでした。広島から2Pが来られて6名の花子岩でした。
昨日の雨の影響もなく、壁はまったく濡れていませんでした。
くりごはん5.10aでアップ後に10月にトライした、まだまだ5.11cにトライするつもりだったが広島のPが先に登られたので、
タカ様がむらりひょん5.11dにトライされる。
3P目の辺りが核心、Hも前回トライしたけどまったく歯が立たなかった思い出がある。
タカ様のあとトライするがやっぱり同じでした。無理したら腕が終わってしまうので早々に敗退する。タカ様は結果3回目でRPされました。
広島P二人の超長いトライの後に登らせてもらう。中間部の最初の核心でクリップムーブが分からずテンション、最後の核心はすんなり登れた。
またもや広島Pの長ーいトライで時間待ちです。
2回目はひょっとしたらと思ったが、最初の核心のクリップムーブを考え過ぎでフォール、簡単には登らせてくれませんでした。
やはり、まだまだでした。
最後にタカさまが再RPされて、帝釈クライミングを終えました。

下帝釈峡クライミング_b0227552_20155438.jpg


花子岩

下帝釈峡クライミング_b0227552_20161869.jpg


まだまだの核心部の広島のクラーマー


by kamesanhno | 2016-12-06 20:34 | 備中・帝釈 | Comments(0)

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。

by kamesanh
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31