人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

小川山&甲府幕岩クライミング4

6/10(金)
クライミング5日目、梅雨のあいまでしょうか、今日は雲ひとつない快晴でした。
誰も来ないと思っていましたが関東方面からたくさんのクライマーが来られました。
ナベちゃんでアップして、昨日S山さんがRPされたワイルドトットちゃん5.10b/cにMOSトライする。
核心部でハンドフォールドが分からずテンション、やっとムーブがわかったので充分休憩して2回目トライするもピッチ持ちの位置が少しだけ下でした~。
すぐに降りて再トライを繰り返して3回目ぐらいでやっと核心を越えられたけどなんかすっきりしないRPでした。
午後からメルヘンランドエリアにある森の唄5.10aとHIVE2★5.10aを登って今回のツアーを終えました。
それにしてもお二人のクライミングの意欲には脱帽でした~。

小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10305756.jpg

幕岩はまさに森の中の岩場です。壁は横に長く続き4つのエリアがあります。







小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10310873.jpg

ところどころにササユリが自生しています。

小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10311961.jpg

アップでイエローマウンテンを登るガンさん

小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10313027.jpg

ワイルドトットちゃんにトライするH 出だしが核心です。

小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10314196.jpg

ワササビ5.10bにトライするガンさんMOSでした。

小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10315177.jpg

HIVE5.10aのH
下部のアプローチ5.7はクイックドローがあったので半分MOSでした。

小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10320268.jpg

HIVEの右側のジューンブライド5.11cにトライするS山さん

小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10321242.jpg

ここから上部が核心にようです。

小川山&甲府幕岩クライミング4_b0227552_10322451.jpg

HIVE5.10aにトライするガンさん
お二人はこの後に森の散歩道エリアにペンタゴン5.9を登りに行かれました。


by kamesanhno | 2016-06-13 10:46 | 小川山等 | Comments(0)

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31