2016年 06月 12日
小川山&甲府幕岩クライミング3
6/8(水)
小川山クライミング3日目は午後から雨予報なので近くの八幡沢左岸スラブに行く。
ジャーマンスーププレックス5.10cとブラック&ホワイト5.10bを登る。
この二つのルートはだいぶん前にRPしているけど、久しぶりのドスラブはやはり難しかったです。。。
昼過ぎから予報どおり雨がパラパラで撤収したけどその後は晴れ間がでした。
小川山からS山さんのナビで甲府幕岩のBCの塩川ダムに向かう。かなり道迷いをしながらなんとかBCに着きました。

朝の男の朝食です。

ジャーマンスーププレックスにトライするガンさん

ホンマ?RPしたのかな?ぐらいテンテンでした。

ブラック&ホワイト このルートもいいルートだけど雨がポツポツで楽しむ余裕はなかったです。
昼過ぎにクライミングを終えたら晴れ間が。。。。でした。
そのご甲府幕岩のBCの塩川ダムに向かう。
6/9(木)
塩川ダムの駐車場から幕岩までは道に迷わなければ30分ぐらいで着きます。
でも初見では岩場に着くのは大変でしょう。
一日目は豊穣の森エリアで登る。ここのエリアでルート数は22本ある。
ナベちゃん5.8でアップしイエローマウンテン3★5.9を登る。
そして見栄えがいいピリカ5.10b/cにトライする。出だしから3P目までが核心で厳しいカチルートでした。
2回目でRPできました。

宿題のワイルドトットちゃん5.10b/cにトライするS山さん
2回目でRPされました。

3★ルートのイエローマウンテン5.9を登るガンさん
確かにいいルートでした。

ピリカ5.10b/c2★にマスターOSトライのガンさん

ガンさんがクッイクドローをかけてくれたのでOS狙いでいったけど超コマカチの掴み方に失敗でした。
2回目になんとかRPできました。

宿題のワイルドトットちゃんをRPされて、隣のWORK ON5.11a2★にトライするS山さん

ピリカ5.10b/cのHです。ルート名はピリカラの方がいいかも。。

おいしい学校
廃校になった学校を再利用されています。ここのお風呂は410円でした。
昨年までは310円だったそうです。