2016年 02月 15日
道場駅周辺の山歩き
2016/02/15
今日は天気が今一つだったが、道場駅周辺を探鳥を兼ねて歩いてみた。
結果は野鳥にはほとんど会えずでした。天気が今一つだったのでハイカーにも誰とも会いませんでした。
百状岩は昨年の12月以来です。
野鳥の囀りもなく静かな山歩きでした。
百状岩から林道を進むと静ケ池があります。
前回はカワセミが飛んだけど今日はカワセミには会えずでした。
百状岩を降りても少し時間があるので千苅堰堤まで行ってみる。
この辺りはヤマセミがいてもいい環境だと思うけど。。。です。
日曜日の夜半に相当な雨が降ったのでしょう。昨日の石井川も凄かったけど、今日の千苅堰堤も凄い水量でした。
大岩岳の途中まで歩きました。ルリビタキに会ったけど撮影できずです。
昨日は烏原貯水池から石井ダム、鈴蘭台と歩いているけど、野鳥には会えずでした。
今日の道場周辺もほとんど空振りです。クライミングも通わないとですが、野鳥との出合も通わないとです。。。。
今日は18000歩、昨日は17000歩でした。