人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

野鳥トレ 33

2015/12/26
プラナンから帰ってからなので野鳥観察は1ヶ月振りでした。
明石公園、烏原、森林植物園と野鳥観察に行きました。取りあえず撮り溜めの画像をアップです。

12/18 明石公園

野鳥トレ 33_b0227552_18023826.jpg

カワラヒラがたくさんいました。








野鳥トレ 33_b0227552_18025653.jpg

メジロが忙しそうに柿の実を食べに来ていました。

野鳥トレ 33_b0227552_18030433.jpg

今シーズン初のツグミです。
この時期は木にとまっていることが多いとのことです。

野鳥トレ 33_b0227552_18031490.jpg

ユリカモメ
明石公園の池にもたくさん来ていました。

野鳥トレ 33_b0227552_18032490.jpg

ヒドリガモでしょう。

野鳥トレ 33_b0227552_18033244.jpg

同じポーズです。
昼ねかな?ですが目は開いていました。

野鳥トレ 33_b0227552_18034186.jpg

セグロセキレイ
水浴びでなくて何か獲物を探しているようです。

野鳥トレ 33_b0227552_18035018.jpg

帰りにもいました。
カワラヒラでしょう。

野鳥トレ 33_b0227552_18040077.jpg

シジュウカラ

野鳥トレ 33_b0227552_18040857.jpg

セグロセキレイさんがミミズをゲットです

野鳥トレ 33_b0227552_18050362.jpg

12/21
午後から雨も上がる予報なので森林植物園に行ってみる。
予報どおりに雨はあがったけど曇りです。
雨上がりのためでしょう。森林植物園では誰にも会いませんでした。
山バカから鳥バカかな?
長谷池で久しぶりにカワセミに会う。

野鳥トレ 33_b0227552_18051106.jpg

薄曇りで写りが悪いです。

野鳥トレ 33_b0227552_18053297.jpg

もうロウバイが咲き始めていました。

野鳥トレ 33_b0227552_18054341.jpg

ツグミがたくさんいました。

野鳥トレ 33_b0227552_18055199.jpg

アトリがたくさん木にいたけど雲負けで綺麗に撮れずで残念でした。

野鳥トレ 33_b0227552_18060056.jpg

アトリがたくさん木にとまっています。

野鳥トレ 33_b0227552_18060982.jpg

12/19
烏原に須磨の望年会の前に歩きにいきました。
シロハラ?かな

野鳥トレ 33_b0227552_18061871.jpg

烏原ではモズの枝被りだけでした~。








by kamesanhno | 2015-12-26 18:42 | 野鳥 | Comments(0)

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31