2015年 12月 15日
タイプラナンクライミングまとめ2

30mの長いルートです。
Hはもう終わっていました。TRでトライするも中間部でフォールで宙ぶらりんでした。



左側がScorpion 6b




トライしているI上さん

HはMSOSトライでしたが出だしのムーブが分からずいきなりテンションでした。
この出だしが核心でしょう。中間部はガバでした。
そして上部のカンテで痛恨の大フォールしてしまう。
右側から巻いたのでボルトを1本見落とす。そしてカンテでは登り過ぎてしまい、ボルト位置が下になってしまった。
クイックドローを掛けようとした時に右手が滑って大フォールでした。
あと2ピンの所だったので10mぐらいのフォールでした~長いルートで良かったです。クライミング人生初の大フォールだったでしょう。
2015/12/07 AM Dums Kitchem

Schinger Morits 6a+
下痢気味で意欲がわかなかった。1本だけ登る。
ライオンキングにトライする気力はありませんでした。。。


2015/12/07 PM Cabra

HはTRで回収する。

トライする気力がありませんでした。
13日間のクライミングが終わりました。
最終日も元気な皆さんは午前中に登りに行かれました。
Hはアオナンの街を野鳥観察に行くことにしました。クライミングエリアでは野鳥はあまり観察できなかったです。
ジャングルのエリアでは聞きなれない囀りがあったけど、森が深すぎでした~。