2015年 11月 12日
三久安山
2015/11/12
今日は県北の山、三久安山に歩きに行く。目的はナメコです。昨年は11月14日に訪れています。
天気はまずまずだったけど、北風があって今シーズン初めて寒さを体験しました。
昨年のポイントにはナメコは生えていませんでした。昼食後に北尾根と南尾根でナメコを探しました。
結果は昨年は北尾根でたくさんのナメコを見つけたけど今年はまったく生えていません。
南尾根に移動してKさんがナメコを見つけてくれました~。
三久安山 サンキュウアンサン 1123mです。
ブナの木の後方が氷ノ山です
すでに冬景色のブナ林です。
山頂付近でブナの森があるのは珍しいカモです。
北方に氷ノ山が望めます。
ズームで見たら頂上の避難小屋と千本杉が見えました。
昼食後に南尾根でKさんがナメコを見つけてくれました。
昨シーズンと同じころに来ているけど、今年は遅かったのか?早かったのかよくわかりません。
10月はあまり雨が降らなかったのと気温が例年より高かったことが影響しているのでしょうか。。。
ススキ林と紅葉が綺麗でした。
三久安山は激登り林道と稜線は結構アップダウンがありますが2時間チョットで山頂に着きます。
山頂付近ではブナの森が楽しめます。
ススキの道
ススキが綺麗でした。
シジュウカラやろか?