人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

アジサイなど

2015/07/08
今日はコウモリ谷の予定だったが天気予報がおもわしくないので中止になった。
午前中ゆっくり過ごして貸農園に行く。小一時間ほど草刈りなどをするが蒸し暑くて汗だくになりました。
その後銀河の湯で温泉に浸かって帰る。普通、温泉は一時間程度だが今日は2時間以上浸かっていました~。
クライミングをしていない日はたいがい山歩きで探鳥をしていますが、この時期は夏鳥の姿が少ないで空振りの日が多いです。
 サンコチョウとかアカショウビンに出合いたいけど、もともとなかなか出あえない鳥なのでビギナーには難しいです。
 まあ、諦めずに山歩きを続けるしかないですね。


アジサイなど_b0227552_18010649.jpg


テングタケ 森林植物園 美味しそうなキノコだけど猛毒
 

アジサイなど_b0227552_18011322.jpg


長谷池

アジサイなど_b0227552_18012142.jpg
アジサイなど_b0227552_18012896.jpg


ヤマアジサイ

アジサイなど_b0227552_18013526.jpg


ヒメアジサイ

アジサイなど_b0227552_18014134.jpg


シチダンカ

アジサイなど_b0227552_18014986.jpg


ヒヨドリの幼鳥?

アジサイなど_b0227552_18015559.jpg

ムラサキ色の珍しいキノコ

アジサイなど_b0227552_18134181.jpg


キタマゴタケ 裏丹生山
このキノコは初見でした。
なんだか紅色のタマゴタケとよく似ています。
図鑑で調べるとキタマゴタケのようです。タマゴタケに比べるとズット少ないとのこと。
うどんに入れて食べてみたけど、タマゴタケより美味しい気がしました。

アジサイなど_b0227552_18134834.jpg


ネジバナ コウモリ谷自転車道
今年はネジバナの花年?この時期、よく見ます。

アジサイなど_b0227552_18135533.jpg


ホオジロ
自転車道のアプローチでだいたい同じところで囀っています。




by kamesanhno | 2015-07-08 18:06 | 山歩き | Comments(0)

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。

by kamesanh
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30