2015年 03月 31日
大阪城からあべのハルカス

何十年振りの大阪公園
谷口方面からは何度か来ているけど、チョコットだけでした。
鳥撮を兼ねてJR大阪城公園駅からグルット一周したのは初めてでした。
広大な公園?大阪城に納得でした。
サクラが咲き始めて園内は多くの観光客で賑わっていました。
たぶん8割以上は外国の観光客でしょう。。。。

大阪城公園から待ち合わせの難波に行く。
大阪はほとんど来たことがない。難波には4年ぐらい前に大相撲を観戦に来たことがあるが。。。
何とか辿り着きました。
19時頃にカプセルホテル前に今日のメンバーが集合できました。
難波からすぐでしょうで、歩いて鶴橋に向かうけど、皆土地感がないので幹事が調べた焼肉屋さんになかなかたどり着けない。
どうやら周辺をグルグル廻っていたみたいです。
結局、目指す店は諦めて同じ焼肉食べ放題飲み放題のお店に入りました。
もう歳なので焼肉は。。。でしたが帰ってカプセルホテルのお風呂で体重計で計ったら2㎏オーバーでした。
今日の万歩計は24225歩でした。

翌日はあべのハルカスに行きました。
高さには慣れているので感激は今一つでしたが大阪周辺を一望で来て良かったです。
やはり山々が気になるけど、春霞で展望は今一でした。

眼下に天王寺公園 ここで大阪城夏の陣で徳川家康がでしたか。。?

北方面です。

大阪城がビルのあいまに見えました。400年の歴史ですね。


丸ビルも見えました。昔はこの辺りのロッジとかIBSの山の店によく行きました。。。

あべのハルカスからおりて通天閣に行きました。
ここも何十年ぶりでした。何だかすごく賑わっていました。
今回のツアーはJRの往復券とハルカス展望券と新世界満喫チケット(串カツ食べ歩きクーポン)の旅プランとのことでした。
昼から生ビールと串カツ屋さんを2家のハシゴです。


普段は山ばかりなのですが、
久しぶりに都会の雰囲気とすばらしい展望と大阪の食べ歩きが楽しめました。
たまにはこんな経験もいいものです。
サラリーマン生活の最後のプチ旅行でした。幹事さんにありがとうです。
また大阪の食べ歩きに行ってみようと思います。