2014年 10月 28日
コウモリ谷
今日はクライミングでコウモリ谷に行く。前回は10月17日に来ているので約10日振りでした。
大阪の二人Pがあり4人の静かなコウモリ谷でした。気温は朝は15℃昼頃も16℃でコンデションは最高でした。
クライミングはもういいでしょうと10台の三部作を登る。
前回ほど指先の痛さは少なく登れてヤレヤレでした~。まだ今シーズン2回目なので4本ほど登って2時半頃に
下山して、野鳥観察広場まで野鳥トレでした。
今日分かったけど、昼間は野鳥はあまり観察できないことです。
昨日も時間帯が悪かったのでほとんど野鳥には会えませんでした。野鳥は早朝か夕暮れ間際によく観察できるのかな?です。
今日はコゲラ、エナガ、メジロ、たぶんノビタキが観察できました。緑色の少し大きな鳥も観察できたけどアオバトかな?です。
鳥撮はほとんどできなかったけど少しづつ野鳥の判別ができるようになって楽しさが広がってきました。
マーメイドのkさん
アップ
おまけ
終わりかけのツメレンゲ