2013年 12月 26日
小豆島 吉田の岩場
2013/12/24
12月24日から26日で小豆島の吉田の岩場にクライミングに行ってきました。
11月の連休に久しぶりに須磨のメンバーと小豆島にクライミングに行ったけど、久しぶりの小豆島のクライミングがとても気持ち良かったので、またもや行きたい症候群にかられてしまいました。
吉田の岩場はかれこれ10年以上通っていますが、最近はご無沙汰でした。冬の季節にも快適にクライミングが楽しめるエリアです。今回も二日間はポカポカ陽気でクライミングが楽しめました。
1日目は超久しぶりに海鳴りロックに行く。吉田の岩場に通い始めたころによく行ったエリアです。ショートルートですが山椒で小粒でいいエリアだと思います。

海鳴りロックの待ち人5.9


ミサゴロックエリア 10やもん10a 出だしが核心でしょう。
昼からは上部にあるミサゴロックに行く。ここのエリアは左側は優しいルートですが高度感があります。右側のルートはグレードがアップします。
今回は左側の二つのルートを登りました。吉田の港を眼下に見ることができます。
その後夕暮れロックでありがたや?を登っていたところで突然の時雨で今日のクライミングは終わりでした。