人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

カメさんHの山バカ日誌3

ヤマジノホトトギス

ヤマジノホトトギス_b0227552_20245965.jpg

 矢筈ケ山ではこの時期は花の端境期なのか?花はあまり見られなかったけど、大休峠から矢筈ケ山の登山道では「ヤマジノホトトギス」がちょうど咲き始めで、きつい登りの道でしたが癒してくれました。



ヤマジノホトトギス_b0227552_2031295.jpg


ヤマジノホトトギス_b0227552_20312151.jpg


ヤマジノホトトギス_b0227552_2032137.jpg

 ヤマアジサイはキャンプ場からずっと咲いていたけど,やはり大休峠から矢筈ヶ山の間が凄く咲いていました。

ヤマジノホトトギス_b0227552_2034189.jpg

 アカショウマ? 頂上は陽当たりがいいのでしょう。知らない花がです。

ヤマジノホトトギス_b0227552_20365250.jpg

 まだつぼみなのか?
ヤマジノホトトギス_b0227552_2037362.jpg

 オオカメノキの実です。

ヤマジノホトトギス_b0227552_203825100.jpg

 おまけです。
by kamesanhno | 2012-07-30 20:38 | 樹木、花など | Comments(0)

クライミング、沢歩き、山歩き、四季おりおり山を楽しみたいですね。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31