2012年 07月 18日
鳴川
今日は裏丹生山の鳴川に川歩きに行く。下界は猛烈な暑さだったようですが鳴川は里山の静かな川です。何よりも堰堤などの人工物がほとんどなくて川の自然が残されているのが鳴川の魅力です。
一日のんびりと川歩きが楽しめました。
今日は鳴川下流部をピストンする。下流部と上流部はHが勝手に使っています。
このコースは川歩きでなくても樹林におおわれているのでほとんど陽射しがありません。



今日のもう一つの目的の「ツチアケビ」の花は見つからなかった。同じ場所には育たないのでしょうか?

でも。。。思わぬご褒美がありました。 アカヤマドリダケ