2012年 05月 25日
雪彦山などで見た花など

ギンリュウソウ 御嶽に続いて今シーズン2回目です。 ギンリュウソウを初めて見たのは、この雪彦山のアプローチでした。


ミヤコヨメナ 別名ミヤコワスレは栽培種らしい。今日の不行沢にたくさん咲いていました。

イワカガミ まだ咲いていてくれました。

イワガラミ? ツルアジサイに似ています。

コガクウツギ? ガクウツギより小型?


ジャケツイバラ 艶やかな黄色が目立ちます。東屋の下に群生しています。
2012年 05月 25日
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ファン申請 |
||