2012年 05月 17日
油こぶし~高山植物園~アイスロード
今日は油こぶしから高山植物園に歩きに行く。油こぶしの登山道にはまだ春の山野草がたくさん咲いていて高山植物園の花とダブルで楽しまめました。

アブラコブシの登山道でK井さんが「ウラシマソウ」を発見!初めて見たので感激でした。
高山植物園のあとは同じ道を下るのはで、ガイドハウスに寄ってアイスロードをくだる。
ガイドハウスで初めてウラシマソウを見ましたと言ったら、なんと!大師道ではほとんどが「ウラシマソウ」ですよ、と教えていただいた~


里山ではもう終わっている「ムラサキキケマン」がずっと咲いていました!

「カキオドシ」?もたくさん咲いていました。

「ヨツバアケビ」の花

「ムベ」の花 アケビの小さいのだけど花は違いますね。

よく見るけど。。。?